家族でいく現代の阿房列車 Stories of "Aho" Railfan from Tokyo
鉄道は、たくさんの人たちをつないでくれる「道」だと思います。 This is a blog about railways in Japan and around the world by an enthusiast.
都電荒川線散歩 A stroll around Toden Arakawa line, the tram in Tokyo
Toden Arakawa line from Waseda to Minowabashi is the only tram operated by Tokyo now.
荒川線は、現在、東京都交通局が運営する唯一の「都電」です。

DSC_5315.jpg


DSC_1218.jpg


Tokyo once has a dense network of tram which was more than 200 kilometers length and 40 routes.  
However, in 1960s and 1970s, because of the increase of automobile traffic and extension of metro lines, those lines except this Arakawa line were abolished.

都電は以前、とても多くの路線がありましたが、1960年代から70年代にかけ、荒川線を除いて廃止されてしまいました。

DSC_1212.jpg

The neighborhoods of Arakawa line are interesting to walk around.  
The photo is Kishiboshin temple with yellow gingkoes trees.  
I visited a nice cafe after a walking and had some fruits.  

荒川線の沿線は、散歩などを楽しめるところだと思います。
写真は黄葉の鬼子母神で、今年もちょうど良い時期ではないでしょうか。

DSC_5254.jpg

DSC_5270.jpg







Topic:東京 - Genre:LocalArea

Comments

Post a comment














Only the blog author may view the comment.


Trackbacks
Trackbacks URL
http://fushitetsudo.jp/tb.php/103-aa828872
Use trackback on this entry.

プロフィール

FUSHITETSUDO

Author:FUSHITETSUDO
旅や鉄道が好きな父が、家族といろいろなところに出かけています。よろしくお願いします。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



FC2 Counter



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR