FC2ブログ
家族でいく現代の阿房列車 Stories of "Aho" Railfan from Tokyo
鉄道は、たくさんの人たちをつないでくれる「道」だと思います。 This is a blog about railways in Japan and around the world by an enthusiast.
ケーブルカー Cable railways and hiking in mountains
20180404_131315-1.jpg

日本にはケーブルカーがたくさんあり、これらのおかげで子どもやお年寄りを含め、ハイキングなどを気軽に楽しむことができます。

There are many cable railways in Japan to climb up mountains, because the topography of this country has many ups and downs.   For example, the mountains in Kanto area have cable railways, such as Mount Takao, Hakone, Mount Tsukuba.  

20171103_075744.jpg

In these mountains which are not far from the city, natures are beautiful, and we can refresh from the busy life in city.  They have also cultures for many years.   Temples as well as shrines on the steep mountains which has been worshipped since the old era are also worth visiting.   Today, thanks to cable railways, people including elderly and kids can travel to them.  

20180404_114811.jpg

This is a Tofu and mushroom cuisine in Oyama, Kanagawa.   Oyama for example has a long tradition that many people traveled from the capital to here before the opening of railways and we can experience the culture by such foods.

DSC_1108.jpg


20160416_094120.jpg

スポンサーサイト




テーマ:日帰りお出かけ - ジャンル:旅行

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://fushitetsudo.jp/tb.php/107-85a72589
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

FUSHITETSUDO

Author:FUSHITETSUDO
旅や鉄道が好きな父が、家族といろいろなところに出かけています。よろしくお願いします。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



FC2 Counter



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR