We took a steam locomotive train, and a small and red narrow-gauge train of 762 mm with a rack rail section in the deep mountain.
新金谷から千頭までは、SLと茶色い旧型客車の急行列車「かわね路」の旅で、その先はアプト式区間のあるナローゲージ(762㎜軌間)の井川線の小さな赤い列車に乗り換え、険しい山の中にある接阻峡温泉の駅で折り返してきました。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道の旅 - ジャンル:旅行
|