FC2ブログ
家族でいく現代の阿房列車 Stories of "Aho" Railfan from Tokyo
鉄道は、たくさんの人たちをつないでくれる「道」だと思います。 This is a blog about railways in Japan and around the world by an enthusiast.
Kuhonbutsu station of Tokyu Oimachi line 東急九品仏駅のドアカット 
東急大井町線の九品仏駅は、5両編成のうち5号車がホームにかからないため乗降できない「ドアカット」が行われています。 駅からは、九品仏浄眞寺が近いです。

This is Kuhonbutsu station of Oimachi line, Tokyu Railways.
One of the five cars do not open the door because the length of platform is short.  
That car stops on the crossing with the road and there is a small wooden platform only for the conductor.  
The station building is also sandwiched by two crossing of each direction.  

The name Kuhonbutsu derives from a Jōdō Buddhism temple near the station.
It has nice and old halls and garden, and nine different kinds of buddha statues are placed in halls.      

IMG_1574.jpeg

IMG_1074.jpeg

IMG_1570.jpeg

IMG_1579.jpeg

IMG_1577.jpeg


スポンサーサイト




テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://fushitetsudo.jp/tb.php/114-7f13679e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

FUSHITETSUDO

Author:FUSHITETSUDO
旅や鉄道が好きな父が、家族といろいろなところに出かけています。よろしくお願いします。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



FC2 Counter



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR