鎌倉と藤沢を結ぶ江ノ電は、みんなの人気者だと思います。小さい緑の電車は、週末になるといつも大勢の観光客などで賑わっています。
Enoden is a famous short private railway and used by many people. Its small green trains are usually filled with many tourists on weekend.
子供たちと先日、江ノ電に乗りました。土曜日の午後の鎌倉駅は混みあっており、さらに単線の行き違い待ちや腰越駅付近の道路混雑のため、数分の遅れも発生していました。
I used Enoden the other day with my children. Kamakura station was crowded, and trains were delayed for several minutes.
「どうして、こんなにお客さんがたくさんいるの」 「単線で線路が1本しかなく、電車の本数が増やせないんだよ」 「線路をもう1本、増やせないの」 「江ノ電は街なかを通っているから、両脇に家がたくさん建っていて線路を増やすことはできないよ、それに路面電車みたいに道路を走る場所もあって、車の渋滞に影響されるんだよ」 子どもたちの新鮮な視点は、おもしろいです。
Children ask me some questions about Enoden. "Why is Kamakura station so crowded?" "It is a single line, and they cannot increase trains." "Is it possible to add one more line?" "Enoden run through houses, and they cannot move to other places. Enoden also runs on the street in some places, and effected by car traffic congestion."
Topic:鉄道旅行 - Genre:Tour
|