FC2ブログ
家族でいく現代の阿房列車 Stories of "Aho" Railfan from Tokyo
鉄道は、たくさんの人たちをつないでくれる「道」だと思います。 This is a blog about railways in Japan and around the world by an enthusiast.
イギリス、49年ぶりの廃線復活 Reopening of once abolished rail line in UK after 49 years
イギリスで11月17日、以前廃線となった同国南部のDartmoor線が、49年ぶりに運行を再開しました。

この路線は、1997年から保存鉄道として観光シーズンに趣味的な運行はされていましたが、The Restoring Your Railway fund という鉄道のための5億ポンド(約760億円相当)の基金を2020年1月に英政府が設け、これを用いて復活を遂げたようです。イギリスのジョンソン首相も、グリーンな交通機関として意義があるという発言をしたそうです。年明けには、1時間毎の運行が可能になるとのことです。

(写真はイメージです。イギリスにはほとんど行ったことがありません。)




P1060065.jpg


P1020509.jpg




スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://fushitetsudo.jp/tb.php/40-778e225e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

FUSHITETSUDO

Author:FUSHITETSUDO
旅や鉄道が好きな父が、家族といろいろなところに出かけています。よろしくお願いします。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



FC2 Counter



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR