FC2ブログ
家族でいく現代の阿房列車 Stories of "Aho" Railfan from Tokyo
鉄道は、たくさんの人たちをつないでくれる「道」だと思います。 This is a blog about railways in Japan and around the world by an enthusiast.
Keihin Kyuko Railways series 600 京急の600系
以前の上毛電気鉄道の記事でも、ご一緒した 杜幸(権太郎)さんのブログ(日々これ好日)からです。
 
 
京浜急行。賑やかですが混みあうとも言える都会の合間や、三浦半島の山坂といったぎりぎりの中を速くて快適に駆け抜ける電車、魅力がたっぷりと思います。横浜の楽しい街なみ、そして三浦の明るい海へ向けて、私たちを運んでくれますね。
 
こちらは、私が電車に乗り始める前の車両と思いますが、逗子市の公園に今も保存されているそうです。行ってみたい、そして、こういう電車を(静かに)磨くような側に回れたらな、と思います。オジサンのつぶやきめいてしまうでしょうか?
 
現役で活躍している別の形式ですが、京急の電車の写真も載せておきます。
 
DSC_3967.jpg
 
 
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://fushitetsudo.jp/tb.php/71-9986cba9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

FUSHITETSUDO

Author:FUSHITETSUDO
旅や鉄道が好きな父が、家族といろいろなところに出かけています。よろしくお願いします。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



FC2 Counter



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR