FC2ブログ
家族でいく現代の阿房列車 Stories of "Aho" Railfan from Tokyo
鉄道は、たくさんの人たちをつないでくれる「道」だと思います。 This is a blog about railways in Japan and around the world by an enthusiast.
Shinkansen commuting 新幹線通勤
新幹線通勤、外国ではかなり新しいアイデアだと思いますので、いろいろな想いがある言葉だと思いますが、こちらで紹介してみます。速さだけでなく、輸送の確実性や座席数、予約、運行システム全体として、すごいですよね。

DSC_7773.jpg

One morning, I took a Tokaido Shinkansen Nozomi train from Shin Yokohama to Tokyo to try Shinkansen commuting.
Reservation and ticketing are so smooth by EX service by JR Central and JR West. Trains came around every 5 minutes, very frequent.

DSC_7778.jpg

Regarding the speed of Shinkansen, there will be not so special to add from me (Tokaido is the oldest line (opened in 1964) so maximum speed (285 kmph) is lower than others, and in urban area it is difficult to run at high speed).

Screenshot_20220207-081855.png

Train operation and seat capacity is notable. In winter snowy day, real time delay of 5 or 10 minutes is displayed and announced, (they do too much in this regard, just my personal view). A train set is 16 car and about 1300 seats.

DSC_7769.jpg

On that day, we sat relaxed even at rush peak period thanks to this and arrived smoothly in Tokyo (19 mins from Shin Yokohama, though we should consider the transfer time or metro and other lines).

DSC_7774.jpg

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://fushitetsudo.jp/tb.php/72-961cd250
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

FUSHITETSUDO

Author:FUSHITETSUDO
旅や鉄道が好きな父が、家族といろいろなところに出かけています。よろしくお願いします。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



FC2 Counter



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR