FC2ブログ
家族でいく現代の阿房列車 Stories of "Aho" Railfan from Tokyo
鉄道は、たくさんの人たちをつないでくれる「道」だと思います。 This is a blog about railways in Japan and around the world by an enthusiast.
My experience to take railways in US (2) (2004 Acela, NY)  アメリカの鉄道②(高速鉄道・アセラエクスプレス)
P1000452.jpg

I got a chance to take Acela Express, US in 2004 from NY. This is an essential intercity high-speed rail to connect important cities in US East coast.

They continue to improve its service under many conditions and new train sets are now in services recently for example. And in US, the share of cars and airs traffic are notably higher among transports.
I wish to ride Acela and other trains in US in the near future again.

P1000449.jpg

2004年、アメリカ東海岸の高速列車アセラエクスプレスに、一部だけですが乗りました。様々な制約はあると思いますが、重要な都市間の高速鉄道です。私が乗れたのはずいぶん昔ですが、新車の投入などなされ、改善しています。最新の情報はそれほどフォローできていませんが、これからも楽しみで、またいつか乗ってみたいです。

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://fushitetsudo.jp/tb.php/73-10bcecf5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

FUSHITETSUDO

Author:FUSHITETSUDO
旅や鉄道が好きな父が、家族といろいろなところに出かけています。よろしくお願いします。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



FC2 Counter



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR