FC2ブログ
家族でいく現代の阿房列車 Stories of "Aho" Railfan from Tokyo
鉄道は、たくさんの人たちをつないでくれる「道」だと思います。 This is a blog about railways in Japan and around the world by an enthusiast.
御嶽山駅(東急池上線)Ontakesan station of Tokyu Ikegami line
東急池上線の御嶽山駅、近い場所なのですが、行ってみるといろいろな発見があります。
上りと下りに別々のホームと改札口があり、踏切と商店街が続く昔ながらの造りです。近所の人たちのお買い物や、自転車で遊んでいる子供たちなどでにぎわい、どこか懐かしいところです。

Ontakesan station of Tokyu Ikegami line is an old style with level platform and crossing (fumikiri) but a lively town.  I can see people are shopping and children are playing.   

IMG_0436.jpg

IMG_0435.jpg

歩いてすぐそばに、駅や地名の由来になっている御嶽神社があります。境内をくぐると、街の賑やかさが、静かな佇まいになります。建物は区の文化財に指定されているそうで、古さを感じます。

The name Ontakesan station derives from Ontake Shrine which is close to the street.  Inside the torii gate, it is quiet surrounded by old trees and the wooden building is old and traditional.  

IMG_0470.jpg

IMG_0464.jpg

商店街、駅、神社などが一体になって、人たちがむかしから根付いた暮らしを営んでおり、ほっとするよい街だと思います。

It is a nice town because people seem to have stable life there in the shopping street, the station and the shrine.  

最後に、この駅は鉄道ファンとしては、東急線の真下に東海道新幹線と横須賀線が立体交差しているのも、見どころかもしれません。

Lastly, Tokaido shinkansen passes just under this station of Tokyu, and this is an interesting fact for railfans.

IMG_0447.jpg


スポンサーサイト




テーマ:東京 - ジャンル:地域情報

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://fushitetsudo.jp/tb.php/88-93dab0ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

FUSHITETSUDO

Author:FUSHITETSUDO
旅や鉄道が好きな父が、家族といろいろなところに出かけています。よろしくお願いします。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



FC2 Counter



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR